風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
日本文化の攻と守

著者: 近畿大学日本文化研究所

本体価格: \3,800(税別)
サイズ: A5判上製 282頁
ISBN: 4-8331-0550-7
発行年月: 2011年3月刊

数量


 

■内容説明

日本文化に表出する外向と内向きのダイナミクス――。「歴史としての文化」「方法としての文化」「存在としての文化」の3つの視座から、日本文化の攻と守の複雑な様相を考察する。
 

■目次

T 歴史としての文化
1 佛教と神道とキリスト教の間 『幡随意上人諸国行化傳』の紹介と翻刻を兼ねて 根井 浄
2 丹波の種痘医・足立敬里の学統をさぐる 牛痘種痘法普及に関する一考察 古西義麿
3 趣味と蒐集の地勢学 大正一四年の《趣味国名所図絵》を読む 岸 文和
4 建築文化考 近代建築探訪 関西編 楠田一夫

U 方法としての文化
5 植民地帝国大学に立つ二人の哲学者
         京城帝国大学の安倍能成と台北帝国大学の務台理作 高坂史朗
6 権藤成卿における「社稷」論の序 関口千佳
7 方法としての「親母権制文化」概念 清 眞人
8 岡本太郎と縄文の世界 綱澤満昭

V 存在としての文化
9 保険思想と協同組合論 岡本利吉と賀川豊彦 堀田 泉
10 内田義彦の戦間期 『経済学の生誕』を理解するための準備 野沢敏治
11 無縁社会の基層 地縁再考(続) 吉原直樹
12 思考の住処 「ゼロ思考」を超えて 鈴木伸太郎

【調査ノート】
 嵯峨本『伊勢物語』(慶長十三年刊初版、近畿大学中央図書館蔵)の二格連彫活字について 森上 修

あとがき
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.