風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
名古屋地名ものがたり

著者: 杉野尚夫

本体価格: \1,600(税別)
サイズ: A5判並製 132頁
ISBN: 4-8331-0171-4
発行年月: 2017年3月刊

品切れ
 

■内容説明

長年名古屋市の都市計画に携わってきた著者による地名をめぐる15のストーリー。馴染みはあるけど、意外に知らない地名の由来とその土地の成り立ちを、できるだけ一次資料にあたって掘り起こす。名古屋の近現代の裏面史としても読める1冊。
 

■目次

はじめに

1 鶴舞線は地獄行き?
まず塩釜口から/塩竃神社/音聞山へ登る/赤池で赤池を捜す
続いて平針へ/平針宿の成立/平針副都心構想の頓挫

2 愛知郡が消滅する日
東京市はどこへ?/永久不滅の賞罰的県名説/愛知県の成立/愛知郡の由来
吾湯市村は熱田/あゆちの水/あゆち潟は幸せを呼ぶ
愛知郡と山田郡/郡役所の時代/愛知郡が消滅する日

3 桜通線は極楽行き?
桜と鶴だらけ/あゆち潟を歩いて渡れる?/「新瑞」は合成地名
名古屋環状線の奇跡

4 適当につけられた村名
地租改正作業の障害/名古屋新田の特異性/暗礁に乗り上げる
名前はワシがつけてやる/小塚鉞助の悲劇

5 藤原師長が残した地名
保守本流の藤原師長/流罪地は尾張国井戸田/師長帰京/師長を慕う娘の悲恋物語さまざまなバリエーション

6 東山線の池と山
今池は馬池にあらず/池下は蝮ヶ池の下/覚王山縁起/本山は「ほんやま」
東山はどこを指す

7 地名になった土木技術者
黒川開削前史/木曽川疏水計画/黒川の開削/新木津用水の改修
新木津用水改修竣工式/定期船の就航/神になった黒川治愿

8 六番町のなぞ
六番町のローゼ橋/名古屋の干拓/熱田新田の開発/番割観音と鬼頭景義

9 光が丘の秘密
不便な番地/実力行使で「光ヶ丘」に/光が丘の地下河川

10 羊と綿と紡績工場
名古屋台地北側の工業地帯/萩野変電所/羊神社と辻村/綿神社と志賀村
志賀公園と平手政秀

11 あのクサイ町はいま
平田院なき平田町/もう一つの菩提寺/官庁街だった武平町/松井武兵衛の系譜
長塀町の痕跡を探す

12 工場地帯だった白壁町
江戸時代の白壁町界隈/陶磁器産業の立地/絵付工場の移動
陶磁器産業地帯のなごり

13 道徳の都市計画
道徳新田の由来/鷲尾善吉の悲劇/理想的な住宅地開発を/道徳公園と映画撮影所観音山と泉楽園

14 激変した猪高村
猪高村は合成地名の終点/田舎者どうしで一緒に/猪高沙漠の出現
藤森東部組合の先見

15 ツルマかツルマイか
最初はツルマだったのか/「鶴舞」は「水流間」か?
ツルマとツルマイ/精進川の改修と鶴舞公園


参考文献

おわりに
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.