風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
“あの世”観に学ぶ
古代・東アジアの葬送文化から

著者: NPO法人東海学センター 編

本体価格: \1,200(税別)
サイズ: A5
ISBN: 4-8331-0641-2
発行年月: 2024年11月刊

数量


 

■内容説明

第9回東海学シンポジウムの講演を収録。民俗学、考古学、宗教学、古代史の各分野の研究者が、古代の人びとがどのような想いで葬送を行なったか。そこに表わされた“あの世”観に学ぶ。
 

■目次

講 演 あの世への送金? 現代沖縄の死生観
     平井芽阿里(中部大学国際関係学部准教授)
講 演 葬所としての古墳 河内黒姫山古墳と比自支和気・遊部伝承から考える
     穂積裕昌(三重県埋蔵文化財センター課長)
講 演 古墳を潰して、古墳を造る 奥津城の仕分け
     今尾文昭(関西大学非常勤講師、東海学センター理事長)
講 演 戦国武将の“あの世”観
     植田美津恵(愛知医科大学客員教授、僧侶)
講 演 古代天皇陵をなぜミササギと呼ぶか
     川崎 保(長野県埋蔵文化財センター調査部長)
講 演 あの世はさかさまの世界 古代日本の喪葬儀礼と他界観
     平林章仁(元龍谷大学文学部歴史学科教授)
座談会 “あの世”観に学ぶ
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.