|
|
|
|
■内容説明
第一次安倍政権から民主党への政権交代、〈3・11〉、そして第二次安倍政権へ…。日本社会の不安定なゆらぎ、直面する深刻な危機の姿を新聞記事からたどり、検証する。
|
■目次
はじめに
2006-2008
2006年 10月 安倍政権から1カ月
12月 人口減少時代の到来
2007年 2月 「構造改革」と格差拡大
4月 「安倍カラー」前面に
6月 憲法60年と安倍政権
8月 自民「歴史的大敗」
10月 無責任な安倍退陣
12月 「大連立」騒動
2008年 2月 「ガソリン国会」
4月 破乱の「ねじれ国会」
6月 後期高齢者医療制度
8月 世論調査と地デジ
10月 福田から麻生政権へ
12月 麻生離れと金融危機
2009-2010
2009年 2月 チェンジ
4月 「小沢問題」と政治
6月 自治体再編
8月 マニフェスト選挙
10月 政権交代
12月 鳩山政権と日米関係
2010年 2月 普天間と辺野古
4月 沖縄のこころ
6月 鳩山から菅政権へ
8月 民主大敗と政局
10月 小沢起訴とメディア
12月 民主党の変質
2011-2012
2011年 2月 地域政党
4月 3・11の衝撃
6月 震災復興とフクシマ
8月 フクシマと水俣
10月 先が見えない
12月 沖縄とTPP
2012年2月 自治体ポピュリズム
4月 原発再稼働
6月 脱原発と増税
8月 税と社会保障の一体改革
10月 震災復興と原発
12月 「第3極」と総選挙
2012-2014
2013年 2月 アベノミクス
4月 暴走運転へ
6月 やりたい放題
8月 自民圧勝
10月 軍事国家への道
12月 秘密法強行採決
2014年1月 原発ない町へ
2月 都知事選とNHK
3月 大震災と国土強靭化
4月 集団的自衛権
5月 解釈改憲
6月 戦後日本と「災後日本」
あとがき |
|
|