風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
障害者たちの太平洋戦争
狩りたてる・切りすてる・つくりだす

著者: 林雅行

本体価格: \1,800(税別)
サイズ: 四六判並製 305頁
ISBN: 4-8331-1146-1
発行年月: 2022年6月刊

数量


 

■内容説明

視覚・聴覚障害、肢体不自由、知的障害の人々はいかに戦時体制に組み込まれ、積極的または消極的に動員されていったか。また、選別され、排除されていったか。
 

■目次

まえがき

第一部 戦争は障害者を選別する

第一章 徴兵検査「不合格」
第二章 「廃兵」から「白衣の勇士」へ
第三章 「目が見えなくても手と耳で」─視覚障害
前史と失明軍人の増加 /飛べ!報国日本盲人号(軍用機献納)
兵器生産に動員 /盲人の聴力で敵機、敵艦を探知?
海軍技療手として軍艦に

第四章 大人も子どもも産業戦士─聴覚障害
聾唖の「愛国美談」 /学徒「白石日記」─「紫電改の部品工場へ」
「聾唖の産業戦士」 /応?士 /小学生を軍需工場に動員
第五章 学童疎開から外される─肢体不自由
屈辱の徴兵検査 /日本初の肢体不自由児の学校
学童疎開から外され「現地疎開」 /校長一人で疎開先を探す
上山田への疎開 戦後も続く

第六章 島を追われ、潰えた生命─知的障害
兵役、就学から排除される /伊豆大島に作られた学園
施設を軍に明け渡す /開拓の地、清里へ
寒さと飢えで消えゆく生命 /敗戦で清里の寮が買い戻され、大島へ


第二部 戦争は障害者を生みだす
──ある戦災傷害者の歩んだ道

「人間瞬間湯沸かし器」
第一章 生没同日
一〇〇歳の誕生日の翌朝 /一〇一歳の誕生日の朝
第二章 厳しく躾けられた幼少期
士族の孫 /華やかな台湾時代 /一家離散
名古屋大学医学部解剖学教室に入る /姉の死と妹の結婚

第三章 太平洋戦争始まる
軍国乙女 /刑事の尾行がつく /日本初空襲 /空襲と空爆

第四章 被災
生き埋め /防空の義務 /標的は軍需工場─女子挺身隊・動員学徒も犠牲に
眼球摘出・終戦

第五章 「一歩下がって生きていくしか」
職を転々とする /教授の一言

第六章 立ち上がる戦傷者
議員たちが動きだす /身も心も傷つく戦傷者たち
希望と落胆の交錯 /政治家の二枚舌・官僚の壁
被爆者・寺・鰻屋 /心中未遂の戦傷者夫婦

第七章 晩年
社会党の凋落、労組の影響力低下
全傷連、最後の国会請願 /刃尽き、矢が折れても


主要参考文献
あとがき
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.