|
 |
|
|
■内容説明
マンホール、街灯のレリーフ、マスコット、お土産のパッケージ…。名古屋の町にあふれる金のシャチホコを探し歩く路上観察型の名古屋散策ガイドブック。 名古屋の町にあふれる金シャチたちを見つける楽しさや、金シャチをロゴやパッケージに使う企業や団体の地域への愛情、そして金シャチが持つデザインモチーフとしての高い可能性を再発見!
|
■目次
金シャチパラダイス @NAGOYA
まえがき
名古屋の金シャチ基礎知識
波瀾万丈! 金シャチHISTORY
名古屋・金シャチまち歩き
金シャチまち歩き 名古屋駅・構内 / 名古屋駅・地下 / 名古屋駅・商業ビル / 名古屋駅・地上 / マンホール編・名古屋駅
金シャチマンホールの謎
金シャチまち歩き 名古屋城 / 金シャチ横丁 / 名古屋城周辺 / 名古屋市役所周辺 / 円頓寺
円頓寺本町商店街「ハリボテ金シャチ」の謎
金シャチまち歩き 伏見 / 栄 / 錦 / マンホール編・栄
なぜファッションビルに金シャチマンホールが? LACHICの謎
金シャチまち歩き 大須 / 鶴舞公園周辺 / 名古屋市郊外
国道41号 金シャチレリーフの謎
巨大金シャチ
名古屋のアイコン・金シャチ
マスコットキャラクター
金シャチグッズあれこれ
おいしい金シャチ大集合!
金シャチトレードマーク集
金シャチ かぶってる? 喰われてる?
100年続く鯱の最中が奇跡のブレイク! シャチに秘められたポテンシャルとは?
名古屋の金シャチを沖縄のシーサーに負けないご当地土産に
守山の陸上自衛隊に潜入!
金シャチ分類図鑑
金シャチ病
一日一鯱
あとがき |
|
|