風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
川と流域の地理学

著者: 林上

本体価格: \2,200(税別)
サイズ: A5判並製 417頁
ISBN: 4-8331-4153-6
発行年月: 2021年10月刊

数量


 

■内容説明

川は時代や地域を超えて、人類をの歴史を流れてゆく―。古代文明の誕生から現代都市の水辺景観に至るまで、川が人間とどのような関わりをもってきたかを地理学の視点から考える。
 

■目次

序文

第1章 川と流域に対する地理学からの読み解き
  第1節 川と人間活動の相互関係と流域の成り立ち
  第2節 川と流域に関する地理学研究の移り変わり
  第3節 川と流域とともに形成された人間社会の読み解き

第2章 古代文明の誕生に関わった河川と流域の広がり
  第1節 古代文明の地理的環境と都市
  第2節 四大文明誕生地における川と都市の関係
  第3節 四大文明誕生地における灌漑水利の展開

第3章 ライン川,ドナウ川流域の都市の起源
  第1節 古代ライン川流域の河川環境と都市起源
  第2節 ドナウ川の防衛線,国境線としての歴史
  第3節 ブラチスラバ,ブダペスト,ベオグラード

第4章 利根川東遷,荒川西遷,大和川付け替え,木曽三川治水
  第1節 江戸を洪水から守る利根川東遷と荒川西遷
  第2節 大和川の流路付け替えとその影響
  第3節 木曽三川の地形環境と治水の政治社会的背景

第5章 愛知用水,明治用水,枝下用水,豊川用水の事業
  第1節 木曽川の水を知多半島の先まで届ける愛知用水
  第2節 矢作川の水で乏水台地を潤す明治用水と枝下用水
  第3節 豊川用水実現までの長い道のり


第6章 カナダ,チェコ,日本における河川による木材輸送
  第1節 ハドソン湾会社の毛皮交易とオタワ川の筏流し
  第2節 チェコにおける筏流しと運河による木材の輸送
  第3節 木曽川の筏流しと河川・用水を組み合わせた舟運

第7章 農業,精米,杉線香,長石生産に利用された水車
  第1節 水を高い位置まで汲み上げる揚水水車の工夫
  第2節 灘目三郷における水車利用の油搾りと酒造用精米
  第3節 香の歴史と水車を利用してつくられる杉線香
  第4節 水車の力で長石を砕き石粉にする釜戸の歴史

第8章 製糸業,絹織物業,ガラ紡生産に利用された水車
  第1節 百々川の水車を利用した長野県須坂の製糸業
  第2節 渡良瀬川・桐生川の水車を利用した桐生の絹織物
  第3節 矢作川本・支流の水車を利用したガラ紡・船ガラ紡

第9章 セヴァーン川,ルール川,メリマック川流域の産業革命
  第1節 イギリスの産業革命発祥地・セヴァーン川流域
  第2節 ドイツの産業革命を支えたルール渓谷の石炭と鉄鉱石
  第3節 アメリカの産業革命初期の工業化を担ったローウェル

第10章 テネシー川,庄川,黒部川,揖斐川の電源開発
  第1節 アメリカ・テネシー川の多目的な総合開発
  第2節 水力発電の地理学と庄川,黒部川の電源開発
  第3節 揖斐川の水力発電から始まった企業が歩んだ軌跡

第11章 富山,松江,柳川に見る水環境と都市構造の形成
  第1節 神通川の湾曲流路の形成原因と流路変更後の整備
  第2節 水環境に恵まれた水都・松江の城下町の歴史と構造
  第3節 水郷・柳川城下町の形成と水路網・市街地構造

第12章 ビルバオ,タンパ,ブリスベンの川と橋の歴史
  第1節 スペイン・ビルバオのネルビオン川に架かる運搬橋
  第2節 アメリカ・フロリダ州タンパのリバーウォーク
  第3節 オーストラリア・ブリスベンの橋の建設と観光利用


  引用文献一覧
  図表一覧
  人名・事項索引
  地名・施設索引
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.