風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
岐阜の昭和30年代を歩く

著者: 編著者: 井口貢/安元彦心

本体価格: \1,600(税別)
サイズ: 四六判並製 155頁
ISBN: 4-8331-4305-9
発行年月: 2022年11月刊

数量


 

■内容説明

変わったもの… 変わらなかったもの…岐阜の来し方行く末を見つめ直し、世代を超えた「懐かしい未来」を見つけてみませんか。
 

■目次

岐阜の昭和を旅する 駒田匡紀

はじめに  井口 貢

本書の関連年表
岐阜県地域図

終戦から高度経済成長へ
地図でみる岐阜市街地の変貌 安元彦心
地図でみる大垣市街地の変貌 坂東 肇

【岐阜地域】
キネマタウン柳ケ瀬をゆく 安元彦心
テーマパーク岐阜公園 安元彦心
幻のプラネタリウム遊園地 社本沙也香
長良橋の架け替え 社本沙也香
長良古川の開発が支えた岐阜の発展 高橋幸仁
岐阜駅がもっとも華やいだころ 高橋幸仁
マッチ箱からみた岐阜のまち 杉山道雄
舟橋聖一『白い魔魚』の映画化 林 正子
チャップリンと鵜飼 大塚清史
岐阜市営バスの歩み 大塚清史
伊勢湾台風が「ラジオ岐阜」を誕生させた 杉山幹夫
岐阜の銭湯 社本沙也香
岐阜は路面電車王国だった 服部重敬
「ロバ」のパン物語 日比野光敏
進取「那加」の華やかな昭和 今井春昭
村国座と子供歌舞伎の誕生 今井春昭
岐阜羽島駅は田んぼの中の政治駅? 平井正春

【コラム】輪中は生きている 高橋幸仁

【西濃地域】
伊勢湾台風に眠りを妨げられた薩摩義士 久保田 稔
樽見鉄道の誕生 木村 稔
金を生んだ「金生山」 日比野光敏
養老鉄道と養老公園 日比野光敏
伊吹山ドライブウエイ 自然美と史跡を楽しむ観光自動車道 三田村圭造

【中濃地域】
信仰の里に息づく自治の力 古池嘉和
戦後開拓で蛭ケ野から高原リゾートひるがのへ 松原恵美
全国初! ケーブルテレビ・自主制作番組の放送 松原恵美
伝統と近代化のはざまで歴史をつむぐ美濃の和紙 船戸忠幸
日本刀からカミソリへ 関の刃物 船戸忠幸
岐阜と関・美濃方面を結んでいた美濃町線 船戸忠幸

【東濃地域】
高度経済成長期の多治見市の陶磁器産業 原 賢仁
蒸気機関車と機関区 原 賢仁
大規模ダム工事の魁け 八百津町の丸山ダム 田口憲一
「組合製糸」最後のシンボル 恵那繭糸の煙突と繭倉 田口憲一
ヘボ追いと鳥屋の味わい 野中健一
【飛騨地域】
古い町並み(近世町人地)の風情 紅谷正勝
高山祭・町衆の絆の象徴 紅谷正勝
飛騨高山の朝市 志水順子
昭和30年代の白川郷 馬路泰藏・馬路明子
温泉掘削ブームの到来とその後 大澤洋司
誘客できる観光温泉地をめざして 大澤洋司

【絵葉書紹介】乗鞍岳の雄観


参考文献

おわりに 安元彦心
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.