|
|
|
|
■内容説明
駅は単なる乗り換えの場所ではなく、地域の歴史や文化への入口だ。そこには人々の営みが息づいている。元近鉄名物広報マンがご案内!
|
■目次
はじめに
近畿日本鉄道 路線図
T 旧上本町営業局の駅
終着駅にして出発駅である! ・大阪線 大阪上本町駅 ・難波線 大阪難波駅
快速急行や急行が停まらないのに乗降客数は多い ・大阪線 長瀬駅 ・奈良線 河内小阪駅
鉄道駅と神社仏閣のとっても深い関係 ・奈良線 枚岡駅/額田駅
大阪市内を一望できる撮影スポットもある ・奈良線 石切駅/新石切駅
会社の命運を賭けて挑んだ歴史を今に伝える ・奈良線 旧孔舎衛坂駅跡
大阪電気軌道と生駒聖天の切っても切れない関係 ・奈良線 生駒駅 ・生駒鋼索線 生駒ケーブル
近鉄有数のとっても忙しい駅 ・奈良線 大和西大寺駅
奈良県を代表する駅 ・奈良線 近鉄奈良駅/新大宮駅
地元の人は、近鉄八尾駅を「キンヤオ」と呼ぶ ・大阪線 近鉄八尾駅
なぜ二つの駅が至近距離で存在するのか? ・大阪線 大和八木駅 ・橿原線 八木西口駅
かつては上下線に待避線のある大きな駅だった ・大阪線 長谷寺駅
二つの古寺に因んで付けられた駅名 ・大阪線 室生口大野駅
乗降客は最下位だが最も高い所にある駅 ・大阪線 西青山駅/東青山駅
日本初の路面電車開業の地・京都 ・京都線 伏見駅
昭和天皇即位の礼の観客輸送のために建設 ・京都線 桃山御陵前駅
約70mで隣接する二つの駅の不思議 ・橿原線 田原本駅 ・田原本線 西田原本駅
かつては橿原神宮駅駅で駅名に「駅」がついた ・橿原線 橿原神宮前駅
信者輸送のため長いホームを設置 ・天理線 天理駅
なぜ離れ小島のような路線になったのか ・生駒線 王寺駅 ・田原本線 新王寺駅
U 旧天王寺営業局の駅
南大阪の玄関口として賑わいを見せる ・南大阪線 大阪阿部野橋駅
親しみがわく地域に因んだ駅名 ・南大阪線 河堀口駅/針中野駅
近鉄の歴史の中で最も古い路線の駅 ・道明寺線 柏原駅/道明寺駅 ・南大阪線 古市駅
駅周辺は四季の歴史ものがたりが溢れる ・長野線 富田林駅
南河内エリア随一の交通の要衝 ・長野線 河内長野駅
二上山駅周辺は四季の撮影スポット ・南大阪線 駒ヶ谷駅/上ノ太子駅/二上山駅
考古学ファンやウオーカーの玄関口 ・吉野線 飛鳥駅
桜や紅葉のシーズンには大混雑 ・吉野線 吉野駅
近鉄のある風景
V 旧名古屋営業局の駅
東海地区で初めての地下駅 ・名古屋線 近鉄名古屋駅
伊勢湾台風の大被害から「災い転じて福となす」 ・名古屋線 近鉄弥富駅
温泉とイルミネーションなど観光地の最寄り駅 ・名古屋線 近鉄長島駅
江戸の宿場町は今も交通の要衝 ・名古屋線 桑名駅
三岐鉄道とも直結する駅 ・名古屋線 近鉄富田駅
三重県随一の商業の街を支える駅 ・名古屋線 近鉄四日市駅
かつては海水浴客で賑わった駅 ・名古屋線 千代崎駅/鼓ヶ浦駅
悲願だった名阪直通運転 ・名古屋線 江戸橋駅/伊勢中川駅
伊勢神宮参拝の表玄関 ・山田線 宇治山田駅
島の上の駅であり伊勢志摩サミット開催で注目 ・志摩線 賢島駅
・ピンチをチャンスに変えて実現した名阪直通運転! 漫画=みりめい
おわりに |
|
|