風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
小説
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
追伸
東海学シンポジウム
品切れ・絶版図書
 
 
名古屋タイムスリップ

著者: 編著者: 長坂英生

本体価格: \2,000(税別)
サイズ: A5判上製 185頁
ISBN: 4-8331-4322-6
発行年月: 2024年10月刊

数量


 

■内容説明

おなじみの名所や繁華街は、かつて、どんな風景だったか?定点写真で楽しむ今昔写真集。昭和100年記念出版!
 

■目次

はじめに 長坂英生

名古屋城天守閣と本丸御殿跡(中区) 昭和34年9月
名古屋東映の「まんがまつり」(中区) 昭和44年7月
栄町交差点(中区) 昭和28年4月
オリエンタル中村(中区) 昭和30年12月
松坂屋栄町店(中区) 昭和35年11月
丸栄と明治屋(中区) 昭和30年9月
クリスタル広場のフォーク集会(中区) 昭和44年11月
広小路通(中区) 昭和24年1月
広小路の重厚ビル群(中区) 昭和32年10月
栄銀座(中区) 昭和37年11月
松竹小路(中区) 昭和37年12月
女子大小路(中区) 昭和38年11月
名古屋テレビ塔と久屋大通公園(中区) 昭和61年12月
名古屋テレビ塔とNHK名古屋放送会館(中区) 昭和30年6月
名古屋テレビ塔3階から南を望む(中区) 昭和32年6月
名古屋テレビ塔展望台から西を望む(中区) 昭和29年6月
名古屋テレビ塔3階から北を望む(中区) 昭和37年11月
愛知県文化会館(中区・東区) 昭和33年6月
エンゼルパークの大噴水(中区) 昭和30年7月
伊勢町証券街(中区) 昭和29年春
東陽通(中区) 昭和38年1月
南大津通(中区) 昭和28年7月
お妾横丁(中区) 昭和39年5月
名古屋市電の大津橋電停(中区) 昭和41年5月
錦通で地下鉄車両を搬入(中区) 昭和32年8月
長者町地下街(中区) 昭和32年11月
名宝会館(中区) 昭和31年5月
中日シネラマ会館(中区) 昭和40年1月
広小路でそぞろ歩き(中区) 昭和24年12月
納屋橋かいわい(中区) 昭和38年10月
    ○ピンクビル―新旧の姿をみせつける町
堀川・錦橋から納屋橋を望む(中区) 昭和63年1月
名鉄瀬戸線土居下駅(中区) 昭和39年5月
    ○お土居下―61万石の裏街道
名鉄瀬戸線のお堀電車(中区) 昭和51年2月
アメリカ村(中区) 昭和32年9月
大須・万松寺(中区) 昭和37年12月
大須・中公設市場(中区) 昭和29年5月
大須・万松寺通の洋服銀座(中区) 昭和32年2月
    ○焦土から繁栄へ―この15年
大須・万松寺通商店街の年末年始大売出し(中区) 昭和29年12月
大須の大提灯(中区) 昭和36年1月
大須新地(中区) 昭和28年12月
大須・新天地通映画街(中区) 昭和38年4月
    ○新天地―映画と飲食の町
西大須発展会(中区) 昭和38年6月
西別院(中区) 昭和39年12月
東別院 春のお彼岸会(中区) 昭和33年3月
中央本線鶴舞ガード(中区) 昭和33年12月
名鉄金山橋駅前(熱田区・中区) 昭和47年2月
美濃忠本店前と五条橋(中区) 昭和42年5月
堀川端(中区) 昭和39年6月
    ○堀川端―軍略でできた四間道
四間道(西区) 昭和36年10月
円頓寺商店街(西区) 昭和24年12月
円頓寺本町商店街から名古屋テレビ塔を望む(西区) 昭和38年1月
蛇池神社(西区) 昭和39年5月
    ○蛇池神社―水郷情緒たっぷり
伊奴神社(西区) 昭和39年7月
弁天通の「稚児弁天像」(西区) 昭和37年12月
枇杷島旧街道(西区) 昭和39年7月
    ○枇杷島旧街道―台所へつづく道
明道町の菓子問屋街(西区) 昭和39年8月
黒川と北清水橋(北区) 昭和37年11月
北川中橋(北区) 昭和39年6月
名城公園(北区) 昭和39年8月
柳原商店街の夏祭り(北区) 昭和39年7月
庄内用水(北区) 昭和39年5月
    ○庄内用水―右と左に用水堀
大曽根発展会(北区) 昭和37年11月
徳川園(東区) 昭和39年5月
国鉄中央本線大曽根駅(東区) 昭和34年2月
黒門公園(東区) 昭和39年6月
建中寺(東区) 昭和36年10月
出来町天王祭(東区) 昭和33年4月
代官町の師走の風景(東区) 昭和37年12月
東片端のクスノキ(東区) 昭和38年9月
清水口交差点(東区) 昭和37年2月
中京祇園街(東区) 昭和38年8月
    ○中京祇園街―流れる三味の音
白壁町(東区) 昭和39年6月
    ○白壁町―武家屋敷の面影いまに
坊ヶ坂(東区) 昭和39年5月
大幸公園かいわい(東区) 昭和39年8月
車道商店街(東区) 昭和38年3月
今池南電停(千種区) 昭和28年8月
    ○今池の人生書房にいたころ 山中書店店主 瀬古幸夫
仲田本通商店街(千種区) 昭和38年9月
覚王山軍人共同墓地(千種区) 昭和39年7月
今池交差点の不快指数標識(千種区) 昭和39年7月
本山交差点(千種区) 昭和47年1月
覚王山日泰寺の弘法さん(千種区) 昭和33年9月
名古屋市電の大久手電停(千種区) 昭和26年7月
千種本通(千種区) 昭和38年5月
名京大教会(千種区) 昭和39年8月
城山町(千種区) 昭和39年6月
椙山女学園西側(千種区) 昭和39年7月
鏡池(千種区) 昭和39年8月
名古屋刑務所(千種区) 昭和39年7月
    ○名古屋刑務所―善悪分ける長く赤い線
東山動植物園のモノレールと上池(千種区) 昭和43年4月
西山団地(名東区) 昭和37年2月
地下鉄東山線の高架路線で試運転(名湯区) 昭和44年3月
鶴舞公園竜ヶ池(昭和区) 昭和39年7月
菊園町の石川橋(昭和区) 昭和38年7月
隼人池(昭和区) 昭和39年7月
    ○隼人池―池に浮く白壁の影
桜山交差点(瑞穂区) 昭和38年8月
山崎川の桜(瑞穂区) 昭和39年8月
雁道発展会(瑞穂区) 昭和24年12月
大根池(天白区) 昭和39年8月
    ○大根池―魚とる子どもの歓声、大空に
守山区役所前(守山区) 昭和38年2月
守山くずれ趾(守山区) 昭和39年8月
桜通と国鉄名古屋駅(中村区) 昭和34年9月
名古屋駅前(中村区) 昭和40年2月
増築工事中の名鉄百貨店(中村区) 昭和31年2月
駅西(中村区) 昭和42年9月
柳橋交差点(中村区) 昭和38年3月
中村の大鳥居(中村区) 昭和25年7月
名古屋温泉ドリームセンター(中村区) 昭和29年5月
清正公通商店街(中村区) 昭和39年6月
旧稲葉地配水塔(中村区) 昭和39年6月
市営住宅戸田荘と宮田用水(中村区) 昭和45年7月
名古屋市電下之一色線(中川区) 昭和44年2月
松重閘門(中川区) 昭和39年7月
白鳥の貯木場(熱田区) 昭和62年9月
名鉄神宮前駅西口(熱田区) 昭和37年10月
熱田湊の常夜灯(熱田区) 昭和29年2月
大瀬子橋(熱田区) 昭和39年5月
    ○奇妙な歴史の香り―トントン渡る親子橋
名古屋一狭い商店街・沢上(熱田区) 昭和37年12月
高蔵町(熱田区) 昭和52年6月
    ○高蔵は機械屋の町でした 山下機械株式会社会長 山下隆蔵
名古屋港中央ふ頭灯台(港区) 昭和39年8月
名古屋港中央ふ頭(港区) 昭和36年11月
名古屋港1、2号地間の運河(港区) 昭和37年12月
名古屋港のはね上げ橋(港区) 昭和37年11月
築地口の夫婦松(港区) 昭和33年11月
道徳公園(南区) 昭和39年7月
大慶橋付近(南区) 昭和39年8月
鳴海駅前通商店街(緑区) 昭和38年12月
鳴子団地(緑区) 昭和38年4月
鳴海球場(緑区) 昭和33年7月


写真でたぐりよせる記憶 杉浦秀昭
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.