風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
竹島水族館の本

著者: 蒲郡市竹島水族館

本体価格: \1,300(税別)
サイズ: A5判並製 134頁
ISBN: 4-8331-0169-1
発行年月: 2016年12月刊

数量


 

■内容説明

年間30万人が訪れる愛知県蒲郡市の小さな水族館のガイドブック。入館料500円という安さ、深海生物と直に触れ合えるタッチプール、専門知識がなしで楽しく読める手書きの生き物解説、迫力満点のアシカショーなど……常に楽しさにこだわる館の魅力を1冊に。
 

■目次

はじめに
ようこそ竹島水族館へ
 スタッフ紹介
竹島水族館 深海生物図鑑
伝統引き継ぐアシカショー
 アシカトレーナーはつらいよ!
 オタリアのラブ
 名物「謝罪ショー」
人気の秘密ここにあり!
 劣等感は原動力
 竹島水族館の∨字回復ストーリー
 さわりんぷーる(タッチンングプール)はこうしてできた
 小さな深海生物と出会える小窓水槽
 スタッフによるアドリブ解説
 深海生物の展示は漁師さんのおかげ
 サンゴ飼育の秘密
 崖っぷちから生まれた手書きカンバン
 カピバラがやって来た!
こんな楽しみ方はいかが?
 バックヤードツアー
 奇抜な企画展・イベント
 パクパクプール
 まったりうむ
 スタッフと話そう!
 たけしまにあ

 [column]
   @入館料の安さがウリ / Aゆるキャラのタケアシくん
   Bお小遣い制度とは? / C洪水という悲劇
   D現場を見てこい! / E貧乏のすすめ
   FIT革命がヤッテキタ! / G若手スタッフから見た竹島水族館
   Hたけすいエンジェルス

竹島水族館の歴史
蒲郡市竹島水族館ご案内
おわりに
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.