風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
名古屋ご近所さんぽ

著者: 編者: 溝口常俊

本体価格: \1,200(税別)
サイズ: A5判並製 97頁
ISBN: 4-8331-0199-8
発行年月: 2021年10月刊

数量


 

■内容説明

あなたもやってみませんか?特別な準備は不要。自分流にアレンジして、身近な場所を手軽に楽しむ散歩のヒント集。
 

■目次

お散歩写真のすすめ
  細い路地や看板、街路樹、自販機…ぶらぶら歩きで撮影テーマが見えてくる
  駒田匡紀
半径1q散歩のすすめ
  ふるさと1q圏のゆるり散歩観察で身近な郷土を再発見してみよう
  溝口常俊
図書館からはじめる「地元旅」のすすめ
  図書館から地域へ、現在から過去へ…こころおどる小さな旅に出てみよう
  阪口泰子
自然観察散歩のすすめ
  近所の公園から東山動植物園まで…身近な自然を求めてぶらぶらする
  永田 孝
バス散歩のすすめ
  バス停の名前をきっかけに地名さんぽ…地歴や人々の暮らしを再発見!
  溝口常俊
サイクリングのすすめ
  知っているつもりのいつもの風景も…サイクリングしてみると意外に面白い
  木村雄二
ランナーズ銭湯のすすめ
  散歩の休憩は街中に繁る大きな木陰で…いつでも都会で楽しめる小公園めぐり
  加美秀樹
小公園めぐりのすすめ
  銭湯を起点にジョギング&ウオーキング…運動後にはランナーズ銭湯でひとっ風呂
  加美秀樹
地図散歩のすすめ
  古い地図を片手に住宅地になるまえの景色を探る
  富田啓介
「水路上観察」のすすめ
  「暗渠」「旧河道」をたどって…都市の水環境の歴史を垣間見る
  木村有作
空想建築散歩のすすめ
  上を向いて街を歩こう! 都心のメガストラクチャーを楽しむ
  村瀬良太
「うそかげ」探しのすすめ
  街なかの反射光でできる不思議…嘘影fake shadowを観察する
  山本耕一
吟行のすすめ
  季節のうつろい、人々の暮らし…名所・旧跡が育んだ豊かな時間を体感
  武藤紀子

【コラム】下を向いて歩こう 溝口常俊
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.