風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
『武功夜話』で読む 信長・秀吉ものがたり

著者: 阿部一彦

本体価格: \1,600(税別)
サイズ: 四六判上製 256頁
ISBN: 4-8331-0562-0
発行年月: 2013年9月刊

数量


 

■内容説明

愛知県江南市の旧家吉田家の先祖、前野氏の歴史を記した家伝『武功夜話』。勝者の立場でなく、断絶した家、敗者の側から描かれたこの史料を使って、戦国軍記研究の第一人者が『信長公記』や『太閤記』の疑問や問題点を読み解き、信長・秀吉像に新しい光をあてる。
 

■目次

はじめに

第1章 生駒屋敷の出会い
1 橋上の「出会い」は本当か
2 秀吉、信長に仕える
3 生駒屋敷の「出会い」とは
4 生駒屋敷に集う人びと
5 蜂須賀小六と川並衆

第2章 若き日の信長像を問う
1 「大うつけ」はパフォーマンスか
2 美濃との和睦、濃姫との婚姻はいつか
3 父信秀の死と葬儀をめぐって
4 平手政秀はなぜ自刃したのか
5 戦略家信長の誕生
6 最愛の人、吉乃とは

第3章 尾張国はどのように統一されたのか
1 尾張国の支配者と信長の家系をたどる
2 清須城奪取の背後には何があったのか
3 浮野の「一騎討ち」を読み解く
4 岩倉城開城の内幕
5 『武功夜話』の発信する情報

第4章 桶狭間の戦い―勝利の秘策とは?
1 「迂回奇襲説」まかり通る
2 「正面攻撃説」よみがえる
3 新説「乱取状態急襲説」現れる
4 信長の秘策とは
5 藤左衛門らの行動は本当なのか

第5章 信長の美濃攻略を再考する
1 小牧山城のあらまし
2 小牧山城をめぐる物語
3 小牧山城の御台様御殿
4 秀吉の「調略」成るか
5 信長軍、敗走する

第6章 「幻の墨俣一夜城」説は覆るか
1 墨俣一夜城とは何か
2 「幻説」現れる
3 城はどのように築かれたのか
4 『信長公記』に書かれなかった事件
5 墨俣築城を裏付ける事実

第7章 秀吉の出自と出世の謎
1 「出自」の謎とは
2 秀吉は村長の息子だった
3 松下加兵衛のもとを去る
4 「着服説」はどう受け取られたのか
5 おねの「出自」の謎とは

第8章 小牧・長久手の戦いの疑問を解く
1 小牧・長久手の戦いの二つの疑問
2 三家老は謀反を企てたのか
3 田宮丸の母の嘆き
4 秀吉はなぜ「三河中入り」作戦を認めたのか
5 『武功夜話』で疑問が解ける

第9章 佐々成政の「さらさら越え」とは何だったのか
1 「さらさら越え」の背景とは
2 「さらさら越え」はどのように描かれたか
3 敵の前田側はどのようにみているか
4 「さらさら越え」は事実か
5 前野家の危機を救ったのは誰か

第10章 豊臣秀次事件の真相
1 『太閤さま軍記のうち』はどのように描いたのか
2 秀次は謀反を企てたのか
3 秀次事件の真相は
4 秀吉は狂乱したのか
5 前野長康の苦悩と死

おわりに
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.