風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
古今東西ニッポン見聞録

著者: 林和利

本体価格: \1,500(税別)
サイズ: 四六判並製 244頁
ISBN: 4-8331-0564-4
発行年月: 2014年1月刊

数量


 

■内容説明

おなじみの『魏志倭人伝』や『東方見聞録』をはじめ、ザビエルやシーボルト、アーネスト・サトウ、フェノロサなど、観察と批評にすぐれた外国人が日本について書き残した名著21冊をコンパクトに紹介! 原典を紐解くための最良の案内書。
 

■目次

はじめに

  T 日本の古層に触れる(古代〜戦国)

陳寿『魏志倭人伝』
……中国人が書き留めた弥生時代のニッポン
マルコ・ポーロ『東方見聞録』
……ジパング黄金伝説をヨーロッパへ伝える
フランシスコ・ザビエル『書簡』
……日本に初めてキリスト教を伝えた宣教師の手紙
ルイス・フロイス『日欧文化比較』
……信長に謁見した宣教師の日欧比較文化レポート
ヴァリニャーノ『日本巡察記』
……安土桃山時代の庶民の姿を描く宣教師の観察記

  U 失われし江戸文明の姿(江戸〜幕末維新)

ケンペル『日本誌』
……ドイツ人医師が記録した江戸〜長崎道中見聞録
シーボルト『江戸参府紀行』
……ドイツ人博物学者による江戸後期ニッポン紀行
オールコック『大君の都』
……幕末駐日イギリス全権公使の透徹した文明批評
シュリーマン『現代のシナと日本』
……世界的考古学者の幕末日本滞在記
アーネスト・サトウ『一外交官の見た明治維新』
……幕末維新の歴史的現場を描く生々しい回想録

  V 素朴の中に生きた人々(明治)

イザベラ・バード『日本奥地紀行』
……イギリス女性が克明に記録した明治前期の東北・北海道
チェンバレン『日本事物誌』
……イギリス言語学者による詳細な日本文化事典
ラフカディオ・ハーン『知られぬ日本の面影』
……日本的抒情を熟知した著者の詩情溢れるエッセイ
ベルツ『ベルツの日記』
……近代日本医学の礎を築いたドイツ人医師の明治裏面史
エドワード・モース『日本その日その日』
……アメリカの動物学者が魅せられた日本と日本人
フェノロサ『東洋美術史綱』
……世界的視野からの日本美術論

  W ニッポンの美と感性の真髄を解く(大正〜昭和)

ブルーノ・タウト『日本美の再発見』
……世界的建築家による日本美の深奥
ポール・クローデル『朝日の中の黒い鳥』
……詩人の目で鋭く見つめた日本人の心と伝統文化
ルース・ベネディクト『菊と刀』
……文化人類学者による傑出した日本文化の解明
ドナルド・キーン『日本人の美意識』
……卓抜な学識で日本文学・演劇の本質を探る
李御寧『「縮み」志向の日本人』
……韓国との比較を通して「縮み志向」の日本文化を論証する


関係参考文献

おわりに
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.