風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
三重 祭りの食紀行

著者: 千種清美

本体価格: \1,000(税別)
サイズ: A5判並製 122頁
ISBN: 4-8331-0575-0
発行年月: 2018年3月刊

数量


 

■内容説明

三重の〈祭りの食〉から見えてくる三重の食文化を追う。東西文化が交錯する地の知られざる世界!
 

■目次

第一章 餅
修正会・せきのと 観菩堤寺正月堂(伊賀市島ヶ原)
第二章 海魚
盤の魚 宇氣比神社(志摩市浜島町)
第三章 海藻
神前普請 神前神社潜島(伊勢市二見町松下)
藻刈神事 二見興玉神社(伊勢市二見町)
郷中施 二見興玉神社竜宮社(伊勢市二見町)
第四章 特殊神饌
波多神社(津市一志町八太)
第五章 伊勢神宮の神饌
日別朝夕大御饌祭
神嘗祭
[column]明治以前の神饌
第六章 神宮の御料地
神宮御園(伊勢市二見町溝口)
神宮神田(伊勢市楠部町)
御塩殿(伊勢市二見町荘)
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.