風媒社トップページ
>
図書目録
>
半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
子どもたちの現在
子ども文化の構造と論理
著者:
斎藤次郎 著
本体価格: \1,500(税別)
サイズ: 四六判上製 342頁
ISBN: 4-8331-0615-9
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
■内容説明
おとなに何ができるか?子ども蔑視の思想を真向から拒否。本格的大衆文化論の重要な一環として子ども文化を論じた新鮮な子ども状況論。既成の“おとな像”の解体を通して確かな目で鋭く子ども像を捉えるロングセラー。佐藤忠男、上笙一郎、乾孝、遠藤豊吉氏ら絶賛。
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.