風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
将軍の座(東海風の道文庫8)
●徳川御三家の政治力学

著者: 林董一

本体価格: \1,600(税別)
サイズ: 四六判変型並製 320頁
ISBN: 4-8331-0625-2
発行年月: 2008年12月刊

数量


 

■内容説明

徳川御三家、骨肉の政権争奪劇の内幕は――。尾張・水戸・紀州の徳川御三家。その誕生から消滅までのドラマを描いた名著に、大幅加筆した、新版『将軍の座』!「徳川時代をその手でつかみ、その手で運んでくれた鮮度のよい本」(城山三郎、解説より)
 

■目次

凡 例

御三家の構想
訓戒のゆくえ /慈父と愛子 /泣くな、秀康 /三人文殊の夢

そして、確立へ
誠実な兄 /公私のはざま /進む家臣化 /南海に、龍あり
気骨の英主 /旌旗に格差が /幼童、大器 /王道への憧憬
由井正雪事件 /将軍のリベンジ /御三家、なる

格式瑣談
「シタニロ、シタニロ」 /御城付の情報力 /氷室の氷と兎の吸物と
参勤の旅路では /公役負担のかたち /天下の御分知  
詫びるが勝ち /黄門、光圀誕生 /大河徳川、海のように
勢家の矜持 /権威の背後に /町入能の情景

栄位に挑む
兄よ、弟よ /親類同士、親友同士 /競いあう、家の品格
燃えよ、将軍レース /人選の現場から /擁立劇の真相を問う
孤高を持して /賢愚が棲む /屈辱の日日 /宥和に動く
名古屋、かがやく /詰問三カ条 /蓬莱島は幻影か
主君失脚への陥穽 /好敵手断罪 /墓碑に金網を

和戦の時空
束の間の蒼天 /慶事相つぐ /義直の血統、絶ゆ  
鳩飼う貴公子 /幕府尾州出張所 /支封成立事情
押し付け峻拒ののろし /闘う尾張士民 /金鉄組、炎となって
終章の力学
明君、登場 /勤王か、佐幕か /水戸家、鳴動 /激派対鎮派
紀州賛歌 /断ち切られた絆 /御三家、消滅 /遺訓、脈脈たり


おわりに

文春文庫本のためのあとがき

解説に代えて   城山三郎

新版へのあとがき ――兄杉浦英一を悼む


付録
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.