風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
今こそローカリズム
石田芳弘対談集

著者: 石田芳弘 構成:高野史枝

本体価格: \1,500(税別)
サイズ: 四六判並製 320頁
ISBN: 4-8331-1071-7
発行年月: 2006年8月刊

数量


 

■内容説明

〈まち〉は、汗と涙と感動の舞台。コミュニティ力がある地方には、現実に子どもと高齢者を支えていく「総合的な人間力」が備わっている。歴史のまち、教育のまち、そして市民が主役のまちづくりを提唱する地域復権の旗手が、トップリーダーと熱く語りあう!
 

■目次

まえがき

北川正恭 マニフェストで変える日本の未来
●評論家

木場弘子 女性の視点で見たジャーナリズムと教育
●テレビキャスター

童門冬二 歴史を取り入れたまちづくり
●作家

苅谷剛彦 教育は民主主義の根幹
●教育社会学者

森真 二人の信頼が結ぶ二つのまち
●各務原市長

大島伸一 医療と福祉にも哲学を
●国立長寿医療センター総長

鈴木克昌 変革は地方とともに
●国会議員

鈴木政二 日本の政治の今を語る
●国会議員

河合雅雄
●人類学者
河合隼雄 まちは生涯学習最良の教室
●心理学者

犬山――城下町が生き続けるまちづくり
石田芳弘・犬山市長インタビュー

あとがき
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.