風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
呼び寄せ高齢者
孤立から共生へ

著者: 伊藤シヅ子

本体価格: \1,000(税別)
サイズ: 四六判並製 102頁
ISBN: 4-8331-1086-0
発行年月: 2010年12月刊

数量


 

■内容説明

なぜ長年住み慣れたふるさとを去り、都市部に暮らす子どもと同居、あるいは近くに転居してきたのか。呼び寄せられた高齢者に焦点をあて、高齢者の気持ちに寄り添ったインタビューから、その本音に迫る。
 

■目次

はじめに

第1章 高齢者に今何が起きているのか
    1 どんなことが不安なのか / 2 老後はどこで暮らすのか
    3 高齢者はなぜ転居するのか

第2章 呼び寄せられた高齢者たち
    1 子どもの近くに転居 / 2 子どもとの同居を選択

第3章 なぜ呼び寄せられたのか
    1 立ち退き / 2 後期高齢者になって
    3 嫁や息子との不仲 / 4 ひとり暮らしの寂しさに耐えられなくて
    5 最期は子どもの近くで

第4章 高齢者にとっての孤立問題

第5章 「呼び寄せ高齢者」のその後は
    1 田舎へUターンした「呼び寄せ高齢者」 
    2 満足している「呼び寄せ高齢者」

第6章 「呼び寄せ」を成功させた条件とは?
    1 転居先のすまい / 2 高齢者の健康
    3 高齢者の経済力 / 4 子どもとの関係
    5 生きる張り合い / 6 転居の経験

おわりに
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.