風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
詩集 息子と観る「ソウルの春」

著者: 金正勲

本体価格: \1,200(税別)
サイズ: 46判 上製 168頁
ISBN: 4-8331-2124-8
発行年月: 2024年8月刊

数量


 

■内容説明

愛する息子よ/おれが恥ずかしいと思う理由がわかるかね/次の世代を担うお前にも心から許しを乞いたいんだ/亡くなった人に申しわけない/亡くなった人に申しわけないから」朝鮮抵抗詩人の精神を承け継ぐ文学者の第一詩集。
 

■目次

T
息子と観る「ソウルの春」
水切り
走る
斧を入れる

輪回し
海峡をわたるとき
梅の花
春を迎えながら

晩冬の夜の散歩
走る汽車をながめて
二〇〇二年 韓日ワールドカップ
田舎が好きな理由

冬の小雨

U
無等山
日本のことを思う
新聞
かさ
懐かしい故郷
コロナの時代を送りながら
凧揚げ
紅葉が見れない秋
旅立つ気持ち
白紙
ある理髪ボランティア
花冷え
ベンチ

父の筆
ハンコを押すこと
バナナ

V
平和な花が乱れ咲く日を
過ぎ去った青春時代
赤い郵便ポスト
詩が訪れてくる時
ある送別会の思い出
看板
信号の前で
真実な友達
名古屋の少女たち
コオロギの鳴き声
朝鮮学校の女子学生
秋の小雨
一粒の水滴
松田解子と朝鮮よ
赤ちゃんの泣き声が聞こえない
結婚
捨てたい時計
あとがき
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.