風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
映画じかけの倫理学

著者: 内藤理恵子

本体価格: \1,200(税別)
サイズ: 四六判並製 130頁
ISBN: 4-8331-4093-5
発行年月: 2011年12月刊

数量


 

■内容説明

本当に強い人って誰? 「個人の生き方を導いてくれる学問」としての倫理学を、古今東西の映画を通し、講義形式でわかりやすく解説した入門書。「月刊あじくりげ」掲載に書きおろしを加えて単行本化。
 

■目次

はじめに *倫理学ってなに?

1回目講義 本当に強い人って誰?
『青い春』× フランクル

2回目講義 大人になるってどういうこと?
『ハリー・ポッターと死の秘宝パート2』× ヘーゲル

3回目講義 この仕事でいいのかな?
『ゴーストワールド』× ドラッカー
4回目講義 負け組に希望はない? 
『スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ集団』× ヘーゲル

5回目講義 「正義」って何?
『キック・アス』× マイケル・サンデル

6回目講義 ヒーローは名乗るべきか?
『スパイダーマン』× 聖書

7回目講義 他人を傷つけてはいけないのはどうして?
『太陽がいっぱい』× レヴィナス

8回目講義 「モノを捨てる」という流行
『トレインスポッティング』× ボードリヤール
9回目講義 現代社会を生き抜くための基本は?
『男はつらいよ』× ドゥルーズ

10回目講義 血縁だけが家族?
『スーパー8』× 家族倫理学

11回目講義 恋愛と博愛の違いは?
『デッドマン・ウォーキング』× マザー・テレサ

12回目講義 心と身体、どっちが大切?
『銀河鉄道999』× メルロ・ポンティ

13回目講義 死のポルノグラフィー化
『銀河鉄道999』× ゴーラー
14回目講義 人間と自然はどちらが大切?
『銀河鉄道999』× 環境倫理

15回目講義 他の人とは違う生き方がしたい
『夢の中へ』× エリクソン


おわりに *期末テスト×自由とは何か?
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.