風媒社トップページ
>
図書目録
>
半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
蛙は、なん匹?
芭蕉の「古池や」の謎を解く
著者:
鶴田正道
本体価格: \800(税別)
サイズ: A5判並製 116頁
ISBN: 4-8331-4106-2
発行年月: 2013年4月刊
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
■内容説明
なぜ、「古池や」は有名か? 「古池や」の蛙は、なん匹か? なぜ、「古池や」の解釈はたくさんあるのか? 「古池や」の正しい解釈は?…。古典的名句とされる「古池や」を題材に、芸術作品のもつ専門性の謎に分け入る。
■目次
はじめに
1 なぜ、「古池や」は、有名か?
2 「古池や」の蛙は、なん匹?
3 なぜ、「カエル」で「古池や」なのか?
4 なぜ、「古池や」の解釈はたくさんあるのか?
5 「古池や」の正しい解釈は?
6 「古池や」は、名句か?
あとがき あるいは、芸術学入門
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.