風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
古地図で楽しむ首里・那覇

著者: 編者: 安里進、 外間政明

本体価格: \1,700(税別)
サイズ: A5判並製 147頁
ISBN: 4-8331-4297-7
発行年月: 2022年3月刊

数量


 

■内容説明

人口増大と都市化によって変貌していった首里・那覇の都市風景。当時の町の絵師たちが描いたパノラマ図などを比較分析し、文献資料だけではわからなかった近世琉球社会の姿を読み解く。
 

■目次

はじめに  安里 進

Part1……都市化と古地図・絵図

人口増大で都市化する首里と那覇 安里 進
都市化と測量図・鳥瞰図の登場 安里 進
琉球絵画の中の首里・那覇港図 平川信幸

Part2……首里と那覇

王都としての首里の都市景観 崎原恭子
変貌する那覇の都市景観 外間政明

Part3……都市生活を支えた生産と流通

窯業の中心地・壺屋の誕生 伊集守道
潟原の製塩風景を読む 喜納大作
海運・流通・交流からみる那覇港と那覇 麻生伸一

Part4……都市のライフスタイル

都市の人々と装い 篠原あかね
士族の都市的ライフスタイル 伊禮拓郎
琉球競馬 梅崎晴光

参考文献

おわりに  外間政明
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.