風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
元禄俳人芳賀一晶と歩く東海道五十三次

著者: 武藤紀子

本体価格: \1,700(税別)
サイズ: A5判並製 164頁
ISBN: 4-8331-5173-3
発行年月: 2008年1月刊

数量


 

■内容説明

西鶴、芭蕉との間を生きた元禄俳人・芳賀一晶が残した『東海道五十三次連作発句色紙』が、岐阜の旧家に永らく眠っていた――。一晶の句を丁寧に読み解きながら、各宿場を訪ね、往時に思いを馳せた探訪記。
 

■目次

はじめに

西鶴、一晶、芭蕉――序にかえて  塩村耕

1 品川
2 川崎
3 神奈川
4 保土ヶ谷
5 戸塚
6 藤沢
7 平塚
8 大磯
9 小田原
10 箱根
11 三島
12 沼津
13 原
14 吉原
15 蒲原
16 由比
17 興津
18 江尻
19 府中
20 丸子
21 岡部
22 藤枝
23 島田
24 金谷
25 日坂
26 掛川
27 袋井
28 見附
29 浜松
30 舞阪
31 新居
32 白須賀
33 二川
34 吉田
35 御油
36 赤坂
37 藤川
38 岡崎
39 知立
40 鳴海
41 宮
42 桑名
43 四日市
44 石薬師
45 庄野
46 亀山
47 関
48 坂下
49 土山
50 水口
51 石部
52 草津
53 大津

一晶・芭蕉・西鶴 対照年表

索引
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.