風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
アルツハイマー病Q&A
●脳細胞はなぜ消えるか

著者: 杉山理・恒川幸司

本体価格: \1,400(税別)
サイズ: A5判上製 142頁
ISBN: 4-8331-5191-7
発行年月: 2009年1月刊

数量


 

■内容説明

2020年には、アルツハイマー病患者は300万人に達するといわれている。アルツハイマー病の原因とは何か。長年研究に携わってきた著者が、歴史的背景や治療法など、超高齢社会の中で病気全体に対する理解を深めるために、わかりやすく解き明かす。
 

■目次

はじめに

序 アルツハイマー病について学ぶ前に

1 認知症とは脳機能不全

2 アルツハイマー病の原因をさぐる
 1 アミロイドと脳の老化
 2 タウ蛋白と神経変性

3 ミトコンドリア

4 認知症の原因となるさまざまな病気
 1 レビー小体型認知症
 2 前頭側頭葉型認知症とピック病
 3 プリオン病と認知症

5 アルツハイマー病の歴史的背景と治療法
   
ブレイクタイム 医師をめざす人たちへ

6 老化のメカニズム
 1 老化説の歴史
 2 テロメアと細胞老化説

あとがき
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.