風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
百年千年の薬たち
●驚きと意外 薬と人の出会いの物語

著者: 野村隆英

本体価格: \1,400(税別)
サイズ: 四六判並製 178頁
ISBN: 4-8331-5282-2
発行年月: 2014年8月刊

数量


 

■内容説明

毒から薬へ、厄介な物質から薬へ…。この逆転劇はどのようにして起こったのか? 人間がいかに自然と謙虚に接し、自然から学ぶ姿勢を持ってきたか、薬の歴史の一コマを垣間みてみよう。
 

■目次

はじめに

T 植物に由来する薬たち

1.アスピリン
柳と遭遇したストーン師、そして親孝行のホフマン

2.モルヒネ
夢の神が教えた脳内モルヒネ様物質

3.カフェイン
羊飼いは見ていた、カフェインの力を

4.コリンエステラーゼ阻害薬
治療薬への道、化学兵器への道

5.ツボクラリン
竹筒の中の秘薬

6.ジギタリス
ウイザリングと老女の出会い

7.抗甲状腺薬
キャベツをいっぱい食べたウサギが教えたこと

U 微生物の働きでできた薬たち

8.ワルファリン
腐ったスウィートクローバーから見つかった抗血栓薬

9.ボツリヌス毒素
ボツリヌス中毒を乗り越えて

10.デキストラン
スウェーデンの暖かな夏の日に

11.ペニシリンとスタチン
抗生物質の力

12.ブロモクリプチン(麦角(ばっかく)アルカロイド)
悲惨な麦角中毒が残した財産

V 爆薬、化学兵器に関連する薬たち

13.ニトログリセリン
“No, I don,t know.”とニトログリセリン

14.マスタード類
びらん性毒ガスが癌を治す

参考文献
あとがき
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.