|
![](img/1px.gif) |
|
|
■目次
一語一会
『楽しき雑談』について二、三 大牧冨士夫
戦争に遭った墓碑群 平和公園を巡る 斎藤 孝
怪人・唐九郎伝説 [\] 稲垣喜代志
ノン・フィクション二題 三嶋 寛
消えた名テナー、金氏の戦中戦後
幹枝叔母さんの場合
幕末維新期の対外観の転回 別所興一
―幕臣・外交官の岩瀬忠震を中心として―
□小説
サダと二人の女(その十一) 山下智恵子
□あれやこれや
ゆうほどう 大牧冨士夫・斎藤 孝・別所興一・山下智恵子・三嶋 寛
《読書の窓》『あなたたちはあちら、わたしはこちら』
《読書の窓》『中野重治と戦後文化運動 デモクラシーのために』
《映画の窓》『最愛の子』(原題「親愛的/Dearest」)
《読書の窓》『権力の空間/空間の権力 個人と国家の〈あいだ〉を設計せよ』
喫茶室
あとがき |
|
|