風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
ゆるやかな糖質制限食による2型糖尿病治療
ガイドライン2016

著者: NPO法人日本ローカーボ食研究会 代表理事 灰本元

本体価格: \700(税別)
サイズ: A5判並製 60頁
ISBN: 4-8331-5309-6
発行年月: 2016年9月刊

数量


 

■内容説明

開業医、勤務医、管理栄養士、薬剤師、生物学研究者などで構成されるNPOが、中立的な立場で糖質制限食による糖尿病治療の科学的根拠を検証。糖質制限食を効果的に導入するための独自のガイドラインを策定し、目指すべき糖尿病治療のあり方を提案する。
 

■目次

ガイドライン第1版の発刊に際して
  ガイドライン策定時のエビデンスレベルについて
  独自に定めたエビデンスレベルについて
 
1. 基本的な立場
2. これまでの糖尿病治療が目標としたもの
3. 糖尿病治療で新たに留意すべきこと
4. HbA1cの目標値と低血糖の危険性
5. 適正な体重(BMI)の維持
6. 糖質制限食の定義、分類とその課題
7. ゆるやかな糖質制限食の特徴と適用
8. ゆるやかな糖質制限食による治療の実際
9.  CARDによる併用糖尿病薬の減量
10. CARDとインスリンの併用
11.ゆるやかな糖質制限食の副作用と対策

付録 ゆるやかな糖質制限食指導の要点

引用文献
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.