風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
自己の使い方

著者: F.M.アレクサンダー 訳者: ATJ

本体価格: \2,500(税別)
サイズ: A5判並製 227頁
ISBN: 4-8331-5356-0
発行年月: 2019年3月刊

数量


 

■内容説明

著者による最重要著書が本書である。ワークの基礎的概念、さらに専門用語の手段、抑制、結果等の重要概念を再定義し実例でその答えに導く。「アレクサンダー・テクニークをどのように運用するか」を丹念に記述した好著。
 

■目次

感想文 城山美津子
翻訳者前書き DJ(横江大樹)

紹介文 ジェニファー=ミゼンコ(2009年)
紹介文 マージョリー=バースト(1983年)
紹介文 ジョン=デューイ(1939年)

序文 1931年版
序文 1941年新版

第1章 進化するテクニーク
 第1章解説

第2章 使い方と機能の仕方を反作用に関連して調べる

第3章 ゴルフをするときに目をタマに置いていらない人

第4章 吃音の人

第5章 診断と医療的な訓練

付録 リトルスクールと教師養成学校について
 教師養成学校とリトルスクールのその後および現在のアレクサンダー世界状況

用語集
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.