風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
「わらべ唄」私考

著者: 青木國雄

本体価格: \1,600(税別)
サイズ: 四六判並製 199頁
ISBN: 4-8331-5386-7
発行年月: 2021年6月刊

数量


 

■内容説明

「かごめ、かごめ」から小学唱歌、マザーグースまで。なつかしくて奥深い「わらべ唄」の不思議を探索。
 

■目次

はじめに

わらべ唄の不思議

  意味がまったくわからなかったわらべ唄
   1 かごめ、かごめ
   2 ずいずい ずっころばし
   3 お尻に用心

  子守唄についての謎
   1 いわゆる「江戸の子守唄」のルーツについて
   2 子守唄 「お月さま いくつ十三 七つ…」
   3 五木の子守唄の登場
   4 あんたがた どこさ 肥後さ……
   5 子とろ 子とろ
   6 手毬唄をめぐって

【余話@】李朝の子守唄、特に「ねんねこ ねんねこ」について
【余話A】お手玉唄

【案内】わらべ唄・童謡小史

小学校唱歌のこと

  小学校唱歌はどのようにしてできたか
  1 明治時代の新学制―音楽教育:唱歌と奏楽
  2 教養唱歌

 満州小学校唱歌
  1 満州の日本人小学校唱歌
  2 満鉄教育の終焉と満州唱歌のCD化

マザーグースのこと

  マザーグースの唄
  1 ロンドン橋が崩れ落ちる
  2 Six Pence(六文白銅貨)の唄を歌おう、「はした銭の唄を歌おう」
  3 Who killed Cook Robin(誰が駒鳥を殺したか)
  4 ハンプティ・ダンプティ

 そもそもマザーグースとは

【余話B】讃美歌とわらべ唄

主要参考文献
謝辞
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.