風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
東海遊里史研究 1

著者: 編著者: 東海遊里史研究会

本体価格: \1,000(税別)
サイズ: A5判並製 127頁
ISBN: 4-8331-5397-3
発行年月: 2022年1月刊

数量


 

■内容説明

名古屋の代表的な遊里である中村遊廓(名楽園)、城東園、八幡園、港陽園。その成立から消滅までを最新の知見で俯瞰し、これまでの定説や伝説を、客観的な調査探索を通して再検討した。地域史に新たな光をあてる研究会の成果。「名古屋タイムズ」が撮影した名楽園、城東園などの貴重写真も収録する。
 

■目次

東海遊里史研究会 会場風景とプログラム
第1章 中村遊廓
     アウトライン
     解説
     「廓の葉那 阿多くらべ」
     中村遊廓における催事としての花魁道中
     貸座敷免許地における遊客名簿
     中村遊廓および名楽園関連年表
第2章 城東園
     アウトライン
     解説
     大曽根私娼街および城東園関連年表
第3章 八幡園
     アウトライン
     解説
     八幡園関連年表
第4章 港陽園
     アウトライン
     解説
     港陽園関連年表
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.