風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
医師会仕事は遊びにすぎん
青木重孝自伝

著者: 青木重孝

本体価格: \1,500(税別)
サイズ: 四六判上製 225頁
ISBN: 4-8331-5454-3
発行年月: 2023年12月刊

数量


 

■内容説明

伊勢湾台風、恩師との出会い、日本医師会常任理事の仕事……数々の人生の転機、仕事の裏側をそっと明かす。戦後とともにあゆみ、医療の地域貢献に情熱を傾ける医師の回想記。
 

■目次

本書に寄せて 井口昭久

一――終戦の年に生まれて
二――伊勢湾台風が私をつくった
三――旭丘高校で広い世界を知りました
四――名古屋大学医学部に入学しました
五――西日本医科学生体育大会を主管しました
六――名大黒い霧事件
七――父青木大二郎
八――父なきあと
九――母まきについて
一〇―研修医、大学、そして岩月舜三郎
一一―家業
一二―医業の現実と医師会活動へ
一三―桑名医師会立看護専門学校を設立
一四―産業保健の昔話
一五―検視検案
一六―私にとっての医師会とは
一七―私の介護と医療
一八―日本医師会常任理事となりました
一九―植松会長の信念と教え
二〇―日医の思い出
二一―三重県医師会会長になりました
二二―地域医療構想を頑張ったけど
二三―政治が大事と思っています
二四―役所と対峙しつつ
二五―話題のコロナに託つけて
二六―おわりに―浄土真宗高田派のなかで
  *
【さらに一言】医療法改正とは

あとがき

履歴書
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.