風媒社トップページ > 図書目録 >
 

 
キーワード検索

半角スペースで区切った
全ての語を含む
いずれかの語を含む
 
ジャンル検索
社会・ノンフィクション
環境・暮らし
女性からの発言
名古屋・東海を読む
教育・子育て
福祉・障害
歴史・民俗
哲学・思想・宗教
政治・経済
文学・文芸
芸術・写真・映画
エッセイ・評論
健康・食・趣味・ビジネス
アウトドアガイド
暮らしのガイド
コミック
ブックレット
中国21
短歌ヴァーサス
アリーナ
遊民
品切れ・絶版図書
 
 
名古屋懐かしの風景
明治橋からテレビ塔まで

著者: 永峯清成

本体価格: \1,500(税別)
サイズ: 四六判並製 212頁
ISBN: 4-8331-5457-4
発行年月: 2024年3月刊

数量


 

■内容説明

中村遊郭とその周辺、大須の賑わい、モダンな広小路、鶴舞と東山の2つの動物園の想い出、炎上する名古屋城、アメリカ進駐軍……戦前の幼年期から戦後昭和20年代の青年期までの心に刻まれた風景を思い起こす。
 

■目次

はじめに

一 昭和の想い出 戦前の風景
   明治橋から赤鳥居まで
   名古屋花壇と日赤病院
   水道公園から大正橋へ
   中村遊郭とその界隈
   小学校の想い出

二 昭和の想い出 戦中の風景
   新名古屋駅の周り
   広小路通りを行く
   新愛知新聞と名古屋新聞
   大須の盛り場と熱田神宮と
   二つの動物園、鶴舞と東山

三 昭和の想い出 戦後の風景
   名古屋城炎上と戦争の終結
   金の鯱の燃え滓
   焼土の向こうに闇市が
   アメリカ軍の進駐開始
   鳴海球場と中日スタジアム
   広ぶらを歩く
   テレビ塔
  
おわりに
 
© 2003 Fubaisha, Inc. All rights reserved.